
キーワード検索 キーワードを入力し「検索ボタン」を押してください
お知らせ
【野塩・松山地域市民センター】令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)は年末年始休館になります。
【野塩・松山地域市民センター】令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)は年末年始休館になります。
11月23日(土)9時から13時まで、野塩地域市民センターでは避難・防災訓練が行われます。この間「駐車場」や「市民サロンのしお」はご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
団体情報
第137回清瀬けやき亭落語応援会 そうだじゅげむきこう
公開日|2025/09/02
[出演]立川談吉 前座 立川のの一
[内容] 今月は令和8年3月に真打昇進が決まった立川談吉の登場です。ぜひお見逃しなく!
【清瀬けやきホール主催公演チケット購入時のご注意】
・お客さまの都合によるチケット購入後の交換・変更・キャンセルは一切できません。
・チケット購入時には必ず日時や席種、内容、枚数などをその場でご確認ください。
・公演が中止・延期になった場合は所定の期間内に限り払い戻しの対応を行います。
・お客さま用の駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
皆さまのご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
けやきホールのスタディルーム(9月)
公開日|2025/08/29
学生(中学生~大学生)のみなさまへ学習スペースを無料開放します。
【利用時のお願い】
・事務室で利用券を受け取ってからご利用ください。
・Wi-Fi の利用はできません。
・コンセントは使用しないでください。
・室内で水分補給以外の飲食はできません。
布花で自分だけのオリジナルアクセサリーをつくろう
公開日|2025/08/29
お好みの布花パーツを組み合わせ、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ってみませんか。
洋服にはコサージュとして、また帽子やバッグにも幅広くお使いいただけます。
ギフトや普段使いにもおすすめです。
講師がていねいに指導するので初めての方でも安心!
講師:福井ひろ子
持物:マスク
【講座のお申し込みに関する注意事項】
・参加費は講座日けやきホールの受付にてお支払いください。お支払い方法は現金のみご利用いただけます。
・ご予約後の無断キャンセルは、お待ちの方や他の受講者のご迷惑となります。やむを得ずキャンセルされる場合は、かならず開催日前までにご連絡ください。
・講師が特別に許可した場合を除き、講座の録音・録画・写真撮影は、ご遠慮ください。また、施設スタッフが講座中の様子を記録撮影する場合がございます。
・貴重品は必ずお手元におき、盗難・紛失にはご注意ください。
・参加者さまの駐車場はございません。恐れ入りますが公共交通機関をご利用ください。
フォレスタセレクションコンサート~和魂洋才 日本の心 世界を歌う~
公開日|2025/08/23
[出演] フォレスタ
澤田薫 竹内直紀 横山慎吾 山本将生 吉田明未 中安千晶 財木麗子 吉田和夏
内海万理子 小笠原優子 三宅里菜 池田史花 ピアノ:石川和男・大杉光恵
[内容]日本の抒情歌や懐かしの歌謡曲、映画音楽やオペラの名曲など、様々なジャンルからお届けいたします。
[企画・制作]フォレスタ エンターテインメント株式会社
[協力]フレンド企画
※フォレスタ エンターテインメント、フォレスタプロジェクトではチケットの扱いはございません。
Let’s リトミック(10月~12月)
公開日|2025/08/23
講師:小宮しのぶ (リトミック研究センター認定講師、早期発達支援士、赤ちゃん音楽アドバイザー)
持ちもの:飲みもの、お持ちであれば名札
内容:季節にそった月替わりのテーマで音楽をまじえながら楽しく遊びます♪
【講座のお申し込みに関する注意事項】
・講師が特別に許可した場合を除き、講座の録音・録画・写真撮影は、ご遠慮ください。また、施設スタッフが講座中の様子を記録撮影する場合がございます。
・貴重品は必ずお手元におき、盗難・紛失にはご注意ください。
・お客さま用の駐車場はございません。恐れ入りますがご来館の際は公共交通機関をご利用ください。
赤ちゃんとスキンシップ遊び!(10月~12月)
公開日|2025/08/23
講師:小宮しのぶ(ベビーマッサージセラピスト、早期発達支援士)
対象:2か月から1歳未満の赤ちゃん
(※予防接種の前後1日はご遠慮ください。)
持物:大きめのバスタオル、ハンドタオル、赤ちゃんの飲み物、お持ちであれば授乳用ケープ
内容:読み聞かせ、遊び、わらべ歌や童謡、マッサージ、ママ同士の交流と盛り沢山!
赤ちゃんといろいろなスキンシップで育児をトータルに楽しみましょう!
【講座のお申し込みに関する注意事項】
・ご予約後の無断キャンセルは、お待ちの方や他の受講者のご迷惑となります。やむを得ずキャンセルされる場合は、かならずご連絡ください。
・講師が特別に許可した場合を除き、講座の録音・録画・写真撮影は、ご遠慮ください。また、施設スタッフが講座中の様子を記録撮影する場合がございます。
・貴重品は必ずお手元におき、盗難・紛失にはご注意ください。
けやきホールでリハーサル!(2025年9月)
公開日|2025/08/12
大ホールで思い切り演奏してみませんか。 学生の方だけでなくお子さまや一般の方も大歓迎!
*ご案内*
・一度のご利用は 4 名さままでです。
・客席は前方 3 列以外ご利用いただけません。
・楽器の種類は原則ピアノに限ります。(その他の楽器はお問合せください。)
・ピアノ、反響板の移動、照明の変更などはご対応いたしかねます。
・利用時間には準備・後片付けの時間も含まれます。
・利用時間を超えて演奏される場合は、演奏の途中でも中断させて頂くことがあります。
・小さなお子さまをお連れの方は目を離されませんようご協力をお願いします。
お客さま用の駐車場はございません。ご来館の際は公共交通機関をご利用ください。
けやきホールのスタディルーム(8月)
公開日|2025/08/12
学生(中学生~大学生)のみなさまへ学習スペースを無料開放します。
【利用時のお願い】
・事務室で利用券を受け取ってからご利用ください。
・Wi-Fi の利用はできません。
・コンセントは使用しないでください。
・室内で水分補給以外の飲食はできません。