
キーワード検索 キーワードを入力し「検索ボタン」を押してください
お知らせ
【野塩・松山地域市民センター】令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)は年末年始休館になります。
11月23日(土)9時から13時まで、野塩地域市民センターでは避難・防災訓練が行われます。この間「駐車場」や「市民サロンのしお」はご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【野塩・松山地域市民センター】令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)は年末年始休館になります。
11月23日(土)9時から13時まで、野塩地域市民センターでは避難・防災訓練が行われます。この間「駐車場」や「市民サロンのしお」はご利用いただけません。ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
団体情報
写経教室(2025年4月~6月)
公開日|2025/04/09
般若心経を通して「写経体」という字体の練習をします。
4月、5月は大筆で練習をし、6月に写経に挑戦します。
3回目で写経に挑戦するので、初めての方も安心です。
※6月は墨をすって写経をします。
講師:横田游心(佑育書道会、明治神宮書道会審査員)
持物:大筆、小筆、すずり、墨汁、墨、下敷き、文鎮、半紙
【追加教室のご案内】
月曜・木曜教室ご参加の希望者のみを対象とした追加教室がございます。
4月~6月の振り返りのお時間としてご参加ください。
日時:6月9日(月)午前10時~12時
参加費:1,000円
【講座のお申し込みに関する注意事項】
・参加費は各曜日初回参加日にけやきホールの受付にてお支払いください。お支払い方法は現金のみご利用いただけます。
・お支払い後のキャンセル・欠席した際の返金は原則として致しかねます。
・ご予約後の無断キャンセルは、お待ちの方や他の受講者のご迷惑となります。やむを得ずキャンセルされる場合は、かならず開催日前までにご連絡ください。
・講師が特別に許可した場合を除き、講座の録音・録画・写真撮影は、ご遠慮ください。また、施設スタッフが講座中の様子を記録撮影する場合がございます。
・貴重品は必ずお手元におき、盗難・紛失にはご注意ください。
けやきホールでリハーサル!(2025年5月)
公開日|2025/04/09
*ご案内*
・一度のご利用は 4 名様までとなります。
・客席は前方 3 列以外ご利用いただけません。
・楽器の種類は原則ピアノに限ります。(その他の楽器はお問合せください。)
・ピアノ、反響板の移動はできません。
・利用時間には準備・後片付けの時間も含まれます。
・利用時間を超えて演奏される場合は、演奏の途中でも中断させて頂くことがあります。
・お子様や一般の方もお気軽にご参加ください。小さなお子様をお連れの方は目を離さな いよう、ご協力をお願いします。
・けやきホールでリハーサル!をご利用されるお客さま用の駐車場はございません。ご来館の際は公共交通機関をご利用ください。
清瀬リコーダーフェスティバルVol.9 ワークショップ参加者募集中!
公開日|2025/04/09
◆ワークショップ◆
会場 :清瀬けやきホール 大ホール
演奏曲:A.ヴィヴァルディ:「四季」より春 マツシタコウタロウ:ハナミズキ
募集パート:ソプラノ、アルト、テナー、バス
応募条件:・リコーダーをお持ちいただける方/下記の練習にご参加いただきます。
★4月19日(土)13:00~14:30、4月20日(日)9:15~メインコンサート終了まで
川久保 賜紀×中野 翔太 デュオ・リサイタル 星に願いを
公開日|2025/04/08
出演:川久保賜紀(ヴァイオリン) 中野翔太(ピアノ)
曲目:J.ウィリアムズ:映画「イーストウィックの魔女たち」より “デビルズ・ダンス”
H.マンシーニ:ムーン・リバー(中野翔太編)
L.ハーライン:星に願いを(中野翔太編)
G.ガーシュウィン:3つのプレリュード
G.ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ほか
*曲目が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
協力:株式会社ジャパン・アーツ
主催:清瀬けやきホール(アクティオ株式会社)
【清瀬けやきホール主催公演チケット購入時のご注意】
・お客さまの都合によるチケット購入後の交換・変更・キャンセルは一切できません。(チケットプレイガイドカンフェティ申し込み分含む)
・チケット購入時には必ず日時や席種、内容、枚数などをその場でご確認ください。
・公演が中止・延期になった場合は所定の期間内に限り、払い戻しの対応を行います。
皆さまのご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
ホール一杯にリコーダーの響きを!清瀬リコーダーフェスティバルVol.9
公開日|2025/04/08
ー・ー・ーメインコンサートー・ー・ー
出演:松浦孝成(音楽監督・指揮、リコーダー)、浅井愛(リコーダー)、国枝俊太郎(フラウト・トラヴェルソ)、脇田美佳(チェンバロ)、譜久島譲(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
曲目:アンサンブルでバロック音楽(リコーダー:浅井愛、松浦孝成 フラウト・トラヴェルソ:国枝俊太郎 チェンバロ:脇田美佳 ヴィオラ・ダ・ガンバ:譜久島譲)
J.J.クヴァンツ:トリオ・ソナタ ハ長調
J.S.バッハ:「フランス組曲」より
G.Ph.テレマン:カルテット ニ短調 TWV43:d1 ほか
清瀬リコーダーオーケストラ(40人のリコーダー愛好家によるオーケストラ)
R.ヴォーン=ウィリアムズ:イギリス民謡組曲
P.アテニャン編:「舞曲集」より
A.ローゼンヘック:5つの都市 ほか *プログラムは変更になる場合があります。
————————————————————————————————————-
【ロビー演奏】*13:30からはじまります!
・清瀬リコーダーアンサンブルルシェッロ ・若松リコーダー隊
【会場のみなさまもご一緒に演奏しましょう♪】
J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ *リコーダーをお持ちください
ー・ー・ーリコーダーアンサンブル リレーコンサートー・ー・ー
内容:アマチュアのリコーダーアンサンブルによるリレーコンサート♪
協賛:株式会社全音楽譜出版社 トヤマ楽器製造株式会社 宮地楽器小金井店
協力:久保田チェンバロ工房
主催:清瀬けやきホール(アクティオ株式会社)
【清瀬けやきホール主催公演チケット購入時のご注意】
・お客さまの都合によるチケット購入後の交換・変更・キャンセルは一切できません。
・チケット購入時には必ず日時や席種、内容、枚数などをその場でご確認ください。
・公演が中止・延期になった場合は所定の期間内に限り払い戻しの対応を行います。
皆さまのご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2025高松よさこい連首都圏清瀬支部体験練習及び入会説明会
公開日|2025/04/01
2025高松よさこい連首都圏清瀬支部
公開日|2025/03/23
多世代交流!モルック体験会
公開日|2025/03/17
清瀬市のコロポックル広場で、ユニバーサルスポーツである、モルックを行います。参加費無料で、どなたでも参加可能!ご参加お待ちしております!