手をつなぎ、心をつむぐ、みどりの清瀬

助成金情報

助成金情報<詳細>

小児慢性特定疾病医療費助成制度

公開日|2025.04.10

 この制度は、小児慢性特定疾病にかかっている児童等について、健全育成の観点から、患児家庭の医療費の負担軽減を図るため、その医療費の自己負担分の一部を助成する制度です。

概要

名称

小児慢性特定疾病医療費助成制度

対象

次の2つの要件を両方満たす方が対象となります。

1 申請者が都内に在住(住民登録がされていること。)している満18歳未満の方
ただし、18歳に達した時点で小児慢性特定疾病医療受給者証を有し、かつ引き続き有効な医療受給者証を有する方に限り満20歳未満まで延長可能です。
18歳以降は一度認定期間が途切れると、再度の申請は行えなくなるため、御注意ください。 (例外もございますので、詳細は「8 医療費の助成期間」をご確認ください。)
なお、申請者の考え方は「9 申請方法(新規・更新)」の欄で御確認ください。
2 小児慢性特定疾病医療支援事業の対象疾病にかかっており、かつ、別に定める認定基準に該当する方
対象疾病及びその認定基準については、「児童福祉法第6条の2第1項の規定に基づき厚生労働大臣が定める小児慢性特定疾病及び同条第2項の規定に基づき当該小児慢性特定疾病ごとに厚生労働大臣が定める疾病の状態の程度」(厚生労働省告示第475号)により一定の基準が設けられています。

内容

関連URL1

関連URL2

関連PDF1

関連PDF2