まち情報
まち情報<詳細>
令和6年度 きよせ・チルドレンファーストチケット
令和6年度より、「子育て・きらり・クーポン」をリニューアルし、「きよせ・チルドレンファーストチケット」を実施します。
きよせ・チルドレンファーストチケットの申請受付を令和6年4月1日から開始します。
申請受付期間
令和6年4月1日 午前9時00分 ~令和7年5月31日
(原則、ご申請いただいた日の翌月末にポイントが付与されます)
対 象
清瀬市在住の未就学児童(平成30年4月2日~令和7年4月1日生まれの方)の保護者
申請方法
清瀬商工会の「きよせニンニンポイントアプリ」内の「お知らせ」欄よりご申請ください
※アプリは関連リンクの「きよせニンニンポイント(電子地域通貨)」のページからダウンロードできます
※アプリの詳細は関連リンクの清瀬商工会よりご確認ください
※申請に関する詳細は、関連ファイルをご参照ください
付与チケット対象児童一人につき1万円分利用可能サービス
子育てサービスの事業所やお店
※使える事業所、商店につきましては、現在調整しておりますので、5月頃にHPにてご案内予定です。ニンニンポイントでお使いいただけるお店ではご利用できる予定で調整しております。
また、給食費のチケット利用に関しましては幼稚園・保育園ごとに異なります。受付開始時期や対応する幼稚園・保育園は決定次第、清瀬市HPでご案内いたします。子ども家庭支援センターでの受付は予定しておりません。
利用期限
令和7年7月31日まで
注意事項 ※必ずご確認ください
・対象児童と同一世帯の方のみご申請いただけます。
・同一児童、同一年度で申請は1回限りです。
・複数の保護者の方々が1万円分を分割して申請することはできません。
・付与されたポイントを別の保護者に譲渡することはできません。
・ご申請者が清瀬市在住ではなくなった場合や、対象児童と同一世帯ではなくなった場合にはチケットは翌月末で無効となりますのでご注意ください。再発行はできません。
【例】申請した保護者の方が、年度内に単身赴任などで転出する場合 ⇒ ポイントは失効いたします。ほかの保護者の方が同一年度内に再度申請することはできません。
・一度ご申請いただいたら、未就学児の期間(対象者に該当している限り)、翌年度から自動的にポイント付与を希望することもできます。