まち情報
まち情報<詳細>
放課後子ども教室「まなべー」
清瀬市放課後子ども教室「まなべー」とは、学校・地域の協力と理解のもと、小学校の施設(教室・校庭等)を活用し、子どもたちに、児童の安心安全な居場所を提供する事業です。市内の全公立小学校9校で実施しています。
子どもたちの見守りや援助のため学習アドバイザーと安全管理員を各2名ずつ配置し、遊びの支援を行っています。
対象者
まなべーは、実施する小学校に在籍している1年生から6年生の児童が対象です。参加するためには事前に登録申込が必要です。
参加費は無料ですが、傷害保険は全員加入となりますので、保険料800円(/年度)のご負担をお願いいたします。
登録は、年度末まで有効です。いつでもまなべーに参加できるよう、あらかじめ登録していただくことをお勧めいたします。
※登録および参加方法の詳細・申込用紙は下記のリンク先をご覧ください。
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/kodomokyousitu/syougakuseikyousitu/1005228/1005231.html
実施日時
実施日時
実施日時は、学期中の平日の放課後です(給食のない日・お弁当持参日はお休みです)。夏休み、冬休み、春休みは実施しません。
季節によって終了時間が異なりますので、下記をご参照ください。
実施月:2月、3月、4月、9月、10月、11月、12月、1月
実施時間:午後1時30分から午後4時30分まで
実施月:5月、6月、7月
実施時間:午後1時30分から午後5時まで
上記のほか、都合によりまなべーが開催できない場合がありますので、予めご了承ください。
※各教室の開催予定表は下記のリンク先で公開しています。
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/kodomokyousitu/syougakuseikyousitu/1005228/1005230.html
各校の実施教室・連絡先
放課後子ども教室専用の電話は、午後1時30分からつながります。また、携帯電話のメールでの連絡は行なっておりません。
なお、学校の事業ではありませんので、学校の電話番号にはかけないでください。
お問い合わせ等は、生涯学習スポーツ課児童青少年係(042-497-2089)へお願いします。
清瀬小学校(清小まなべー)
開催場所:3階「視聴覚室」
連絡先:090-2549-9309
芝山小学校(芝小まなべー)
開催場所:1階「算数教室」
連絡先:090-2549-9316
第三小学校(三小まなべー)
開催場所:1階「会議室」
連絡先:090-2549-9319
第四小学校(四小まなべー)
開催場所:1階「会議室2」(月曜休み)
連絡先:090-2549-9320
第六小学校(六小まなべー)
開催場所:2階「第二音楽室」
連絡先:090-2549-9325
第七小学校(七小まなべー)
開催場所:2階「ランチルーム」
連絡先:090-2549-9328
第八小学校(八小まなべー)
開催場所:1階「家庭科室」
連絡先:090-2549-9347
第十小学校(十小まなべー)
開催場所:2階「パソコンルーム」
連絡先:090-2549-9348
清明小学校(清明小まなべー)
開催場所:1階「あさひルーム」
連絡先:090-2549-9357