まち情報
まち情報<詳細>
子育て応援とうきょうパスポート
子育て・教育
公開日|2024/05/07
子育て応援とうきょうパスポート事業について
「子育て応援とうきょうパスポート事業」は、
東京都が、子育てを応援しようとする社会的機運の醸成を目的として推進している事業であり、
企業・店舗等が、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯に対して、様々なサービスを提供する仕組みです。
○都は、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯にパスポートを交付し、本事業に協賛する企業・店舗等(以下、「協賛店等」という)で提示することによってサービスを受けられます。
○協賛店等は、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯に対して、様々なサービスをご提供していただきます。
パスポートの利用対象者
都内在住の18歳未満のお子様がいる、又は妊娠中の方がいる世帯
※18歳に達した後、最初の3月31日を迎えるまでを対象とします。
実施サービス
飲食店や百貨店等、様々なジャンルの協賛店等で、粉ミルクのお湯やおむつ替えスペースの提供、
商品の割引等、様々なサービスをご提供します。
サービス利用方法
ステッカーが貼ってある協賛店等で、サービスを利用したい旨をお申し出ください。
「子育て応援とうきょうパスポート事業」は、
東京都が、子育てを応援しようとする社会的機運の醸成を目的として推進している事業であり、
企業・店舗等が、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯に対して、様々なサービスを提供する仕組みです。
実は全国でご利用いただけます!
「子育て応援とうきょうパスポート事業」と同様の仕組みの「子育て支援パスポート事業」は、
全国の他の道府県でも実施されており、
「子育て応援とうきょうパスポート」も全国の都道府県でご使用いただけます。