まち情報
まち情報<詳細>
下宿のふせぎ行事
イベント・講座
公開日|2025/05/01
毎年5月3日午後1時から行われる下宿「ふせぎ」は、清瀬に古くから伝わる伝統行事です。この日、円通寺へ通ずる観音坂にある二本の大木の間に、村に悪い虫や病が入ってくるのを「ふせぐ」ために全長20メートルほどもある大きなわらの大蛇がかけられます。わらの大蛇は、地域の人々により円通寺の長屋門の下で毎年新しく作り替えられます。平成元年3月に東京都指定無形民俗文化財となった「下宿のふせぎ行事」は、今では大変貴重な民俗文化の一つです。清瀬下宿ふせぎ保存会の人々によって大切に守られています。
日時 2025年5月3日(土)
■わら打ち
8:00〜
■大蛇作成
13:00〜
場所 〒204-0001
東京都清瀬市下宿2-521