まち情報
まち情報<詳細>
令和7年度男女共同参画週間記念講座「介護(ケア)とジェンダー ~ずっと自分らしく生きるために~」
開催日
2025年6月14日(土曜日)
開催時間
午後2時 から 午後4時 まで
開催場所
男女共同参画センター会議室(市民協働プラザ4階)
男女共同参画センター
対象
どなたでも
内容
今は元気なあなたも、いつ当事者になるかわかりません。
介護している方も、されている方も、
これから介護の日々を迎えるであろう方も。
介護者が女性に偏りがちな現状をふまえ、長年地域に根差した介護事業に携わっている講師のお話を聞き、共に考えてみませんか。
申込み
必要
申込み:以下のフォームからまたはお電話で
※電話は、平日の午前 8 時30から午後 5 時
※保育をご希望の方は電話でお申込みください
(6月4日 まで。6 か月~未就学児のお子さんが対象です)
費用
不要
講師
小島美里さん
NPO法人暮らしネット・えん代表理事
ケア社会をつくる会世話人
<講師プロフィール>
全身性障がい者の介助ボランティアグループからスタートし、2003年NPO法人暮らしネット・えんを設立。2009年毎日介護賞グランプリ。
現在、居宅介護支援、特定相談支援、訪問介護、居宅介護、認知症通所介護、認知症グループホーム、小規模多機能型介護、相談支援、配食サービス、高齢者生活共同住宅、基幹相談支援センターを運営。認知症カフェ、ごちゃまぜカフェ、ケアマネ・介護職員のための認知症介護講座等を定期的に開催。介護支援専門員、認知症介護指導者。
著書に「あなたはどこで死にたいですか?」、「認知症でも自分らしく生きられる社会へ」(岩波書店)、共著に「おひとりさまの逆襲 上野千鶴子・小島美里対談」(ビジネス社)。「マンガ認知症介護施設編」(ちくま新書)等。
問い合わせ男女共同参画センター(アイレック) TEL:042-495-7002