まち情報
まち情報<詳細>
清瀬ひまわりフェスティバル
イベント・講座
公開日|2025/07/05
清瀬ひまわりフェスティバルとは
清瀬市は、都内近郊に位置しながら自然環境に恵まれた緑と農地が多く残る街です。夏になると約24,000平方メートルの広大な農地に約10万本のひまわりが出現します。
ひまわり畑は、農地所有者の方が緑肥(肥料)としてひまわりを栽培されており、それが大変美しい風景であることから、期間限定で一般開放されるようになったものです。毎年、石井ファーム、小寺ファームをはじめとする地元の農業者や関係者の方々と、清瀬市農ある風景を守る会のご協力により開催され、清瀬市の代表的な農ある風景となっています。
期間中は、写真コンテスト等のイベントをはじめ、近隣の畑で採れた新鮮な野菜やひまわりの切り花の販売などが行われます。
※このイベントは、SDGs17の目標のうち、「2.飢餓をゼロに」「8.働きがいも経済成長も」「9.産業と技術革新の基盤をつくろう」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」に寄与するものです。
開催期間
2025年7月26日(土曜日)から2025年8月3日(日曜日)まで
※7月26日(土曜日)、27日(日曜日)、8月2日(土曜日)、3日(日曜日)は事前予約制です。申し込みフォームから事前にご予約をお願いします。(7/19より予約受付開始)
開催時間
平日9時00分~16時00分(最終入場15時30分)
土日9時00分~17時00分(最終入場16時30分)
開催場所
下清戸3丁目の農地(石井ファーム、小寺ファームほか)
予約申込み
平日は予約不要
7月26日、27日、8月2日、3日は事前予約制です。
専用フォームにてご予約ください。(7月19日より受付開始)
電話での予約申込みはできません。