まち情報
まち情報<詳細>
清瀬市養育支援ヘルパー(育児支援ヘルパー)派遣事業
日中、育児や家事の手助けをしてくれる人がおらず、産前産後、多子同時出産、心身の不調などでお困りの清瀬市在住の方に、家事・育児支援ヘルパーを派遣します。
利用要件・支援の内容
利用要件
若年の妊婦等、妊娠期からの継続的な支援を特に必要とする家庭
育児ノイローゼ等によって子育てに強い不安や孤立感を抱える家庭
虐待のリスクを抱え、特に支援が必要と認められる家庭
児童養護施設等から児童が家庭復帰した家庭 等
その他、細かい内容が含まれますので、詳細につきましては子ども家庭支援センターまでお問い合わせください。
支援の内容
食事の準備、洗濯、掃除など日常の簡易な家事援助
授乳、おむつ交換、沐浴等の援助
上の子どもの世話
育児に関する援助
利用期間・利用時間および回数
利用期間
母子健康手帳が交付された日から、その子どもが12歳に達する日以後の最初の3月31日まで。
利用時間および回数
午前7時から午後8時まで(日曜日・祝日・年末年始を除く)
一回につき2時間以上4時間以内
半年で10回まで(多子同時出産の場合は、半年で20回まで)
利用料
2時間:1,000円
3時間:1,500円
4時間:2,000円
注:市民税非課税世帯、生活保護世帯の方は、利用料の免除措置があります。
注:利用を取り消す場合、規定のキャンセル料が発生します。(非課税世帯は対象外)
申し込み方法・お問い合せ先
ご利用には事前申請及びコーディネート(自宅訪問)が必要です。
申込申請時に、市・都民税課税(非課税)証明書等が必要となる場合があります。(緊急利用が必要な場合は、ご相談ください。)
利用を希望される方の状況、希望するサービスによっては、お受けできない場合があります。
その場合は、どのような援助方法があるか、ご一緒に考えていきますので、お気軽にご相談ください。
クーポン利用
養育支援ヘルパーでは、子育てクーポン、子育て商品券の利用が可能です。