まち情報
まち情報<詳細>
図書館の宅配サービス(おうち図書館)について
コミュニティ
公開日|2025/08/03
配サービス(おうち図書館)とは、図書館に行くことなく、家にいながら本の貸出・返却ができるサービスです。読みたい本が翌日届く、宅配サービスをぜひ利用してください。(月曜日及び祝日にお申込みの図書資料は、翌日配達できません)
宅配サービス(おうち図書館)を利用する前に、必ずお読みください
図書資料の汚破損につながる恐れがあるため、宅配物の置き配はできません。
宅配サービスを利用するためには、「清瀬市立図書館利用カード」の登録が必要です。利用カードをお持ちでない方は、駅前図書館か元町こども図書館の窓口で登録をしてください。
ご自宅への宅配先は、「清瀬市立図書館利用カード」に登録されている住所に宅配されます。住所を変更していない方は、各図書館の窓口で変更をしてください。
配送先は市内に限ります。市内の自宅から市外の住所に宅配物転送をされた場合には、 転送分の運賃は利用者の方の負担となります。
予約本及び雑誌の最新刊については、貸出ができる状態になりましたらお届けします。
天災その他やむを得ない事由(地震、暴風雨や交通渋滞・事故等)の場合には、翌日配達ができない場合があります。
未所蔵・視聴覚資料・ビックブック・他市からの相互貸借本は宅配サービスの対象外です。貸出・返却は各図書館の窓口で行ってください。
「クロネコメンバーズ」に登録されている方は、お届け先を宅配ロッカーやコンビニエンスストア等取扱店に変更することができます。